これぞ、スター・デストロイヤーですよね。
タイファイター72機、AT-AT20台、AT-ST30台、ラムダ級インペリアルシャトル8機、ストームトルーパー9700名を運搬できるそうですが、意外と少なく感じるのは私だけ?
製造:クワッド・ドライブ・ヤード社
型式:インペリアル1級
全長:1600m LEGO:59cm
全高:不明 LEGO:24cm
全幅:不明 LEGO:36cm
重量:不明 LEGO:1631g
ピース数:1367
艦橋部分を取り外して、装甲板を左右に開き、中を覗くことができます。
艦橋自体も後部にスライドさせることで中を除けます。
パルパティーンのホログラム。
ダースベイダーの休憩室。ヘルメットを置く台座もあります。
ストームトルーパー2名が待機。
後ろには重火器のラックがあります。
前方部にはR2‐Q5とインペリアル・ロイヤル・ガードが待機。
ダース・ベイダーのライトセーバーラック。
脱出ポッドも装備。右端の赤いスイッチを押すことで、艦底の開口部から、脱出可能。
ミニフィグは9体。左からダースベイダー。、R2-Q5、帝国軍オフィサー、グランドモフターキン。
今気が付きましたが、ターキンとオフィサーのボディが逆ですね。胸につけている階級章バッジがオフィサーの方が多くなっています。
ストームトルーパー×2とインペリアル・ロイヤル・ガード×2。左端、立ち位置が違いますね…
そして写真を撮り忘れていた、マウスドロイド(MSE-6)。
なんか今回ミスが多かったですね。ダースベイダーに首を絞められそう。